株式會社日本ブランド(當社)は、ハウステンボス株式會社(本社:長崎県佐世保市 代表取締役社長澤田秀雄様)と業務連攜し、 九州?沖縄地區の地域産業活性を目的に「ハウステンボス九州館」を4月に開設する事となり、2 月19 日(月)に調印式を盛大に執り行いました。
■ご來賓各位(順不同)
?中華人民共和國 駐日中國大使館 商務部 參事官 景 春海 様
?CCTVMALL 株式會社 総裁 肖 飛 様
?CCTV 中國電視株式會社(CCTV 日本支社) 代表取締役社長 劉 斌 様
?株式會社パソナグループ 代表取締役グループ代表 南部 靖之 様
?株式會社方正 中國 EC 事業戦略コンサルタント 韓 徳鵬 様
■ご參列各位(順不同)
㈱アクセスコーポレーション様、つくも食品様、玄海漬㈱様、㈱鳴海屋様、須崎屋様、山福製菓㈱様、㈱ブランドツール様、
わさび苑多良岳様、
㈱ルミカ様、㈱まえだ様、㈱琴海堂様、(有)松浦漬本舗様、㈱ナカシマ様、(有)西村真珠養殖場様、
㈱豊味館様、大和酒造株式會社様、
㈱COCORO アソシエーション様、ユーシーシーフーズ㈱様、㈱川副商事様、㈱OTOGINO 様、
福砂屋㈱様、(有)シキシマ様、㈱ざびえる本舗様、㈱みかど観光センター様、他多數。
■ご取材メディア各位(順不同)
共同通信様、読売新聞社様、毎日新聞社様、朝日新聞社様、日経新聞様、西日本新聞様、長崎新聞社様、旅行新聞社様、テレビ佐世保様、
NBC 長崎放送様、長崎國際テレビ様、NHK様、他多數。
■ 2 月 20 日 長崎新聞 掲載記事抜粋
ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)は19日、中國國営中央テレビ(CCTV)グループが運営するイン
ターネット通販サイト「CCTVMALL」で4月から、九州?沖縄の商品をまとめる特約代理店になると発表し
た。地場企業の中國進出を後押しし、観光客誘致につなげる。
CCTVによると、中國のインターネット通販市場は150兆円超の規模に成長している。中國政府は輸入
拡大政策を取っており、約4300の取引先を持つCCTVMALLは昨年9月、日本の商品を専門に扱うサ
イト「日本館」を設立。焼酎や焼き物など九州各県の特産品を扱い、2020年度に九州內の売上高30
億円を目指す。
旅行大手エイチ?アイ?エス(HIS)を親會社に持つHTBが仲介役に入ることで「中國での事業ノウハウが
分からない」「経費を抑えたい」といった小規模事業者の輸出へのハードルが下がる利點があるという。CCT
V側は「ただ商品を並べるだけでは売れない。われわれなら動畫で良さを伝えることができる」としている。
発表會見で澤田秀雄社長は「九州にはすばらしい商品がありながら、まだ中國で知られていない。お手伝
いし、九州やHTBに來てもらう人が増えたらうれしい」、CCTVMALLの肖飛(しょうひ)総裁は「優秀な品が
より大きな市場に進出することを支援したい」と語った。
■2 月 21 日 アジア週刊 掲載記事抜粋
■問い合わせ先
株式會社日本ブランド 営業本部 セールスパートナー推進擔當 鶴谷
〒100-8228 東京都千代田區大手町 2-6-2 日本ビルヂング
TEL : 03-6262-7747 HP / e-mail : tsuruya@nihonbrand.jp